<魔法魔法賢者僧侶>でネルゲル強ってどうよ!?→実際にやってみた→ハゲた【豆日記】
2014/04/06
こんにちわかめ春雨スープ!☆(´ゝ∀・`)ノシ
今日は16時台に晩ご飯食べちゃったので、あとでお腹空いたら春雨スープを食べるよ!
まめです!
そういえば、また買ってきちゃいました。
マンゴーカルピスぅうううううぇううう!
何かにハマるとそれまではまっていたものには目もくれなくなるので
最近ぽてちは一切口にしておりません!
あとはグラノーラも2年ぶりくらいのブーム到来中なので、
わりと健康的な食生活な気がする〜(σ´∀`)σ
そういえば昨日は日記が書けなかったけど、
先日はとっても充実した一日を過ごしました!
そう!!
ついに、どうぐ使いでネルゲルデビュー!!!!
くる僧侶、まめ道具、もちまも、ろべレン
やった〜!ヽ(*>∇<)ノ
どうぐ使いの装備なんてないと思っていたけど、
そういえばマスターセットの上下だけ持っていることを忘れていました!
でもそれ以外の装備はなかったので、
アタマと足は無練金のままのどうぐ使いセット(笑)
ウデはふつうの消費なし!
ちなみにマスターのほうは、上がしゅび練金、下が封印80%という微妙ぶりで
あとはたしか指輪で、即死50%でいったと思います。
初めてのボス戦&どうぐ使いは仕事が多いので、
いろいろ迷惑かけちゃったけど、やっぱり初めてはなんでも楽しい!!
いい経験ができて、みんなには感謝です<(_ _*)>
ちなみに昨日のネルゲルでは、新しい試み、魔法PTでの挑戦を!
ロベ賢者、くる僧侶、まめ魔法、もち魔法
回復のロベくるは相当ハゲたらしいですが、まめはとっても楽しかった〜♪
ほぼメラゾーマしかしてないけど(o´∪`o)
もっちがウデも杖も速度なので、ラリホー頑張ってました(o´∪`o)
悪霊の最初の一体が倒せるまでがそうとう地獄絵図だったけど、
2匹になってからはだいぶ安定してたんじゃないでしょうか!?
魔法だったからよく知らないけど!笑
けっこう時間もかかるし、回復の人は大変でハゲるので
結論、ぶっちゃけ微妙です!(b´ω`d)
慣れてきて最近つまらんな〜って人や、苦労は買ってでもしたい!
なんて人にはオススメだよ!
マンネルゲル(マンネリ化ネルゲル)も、一気に刺激的になる思います( ゚з゚ )♪
あとは、久々にラズバーンにも!
ロベ僧侶、まめ魔戦、もち賢者、くる戦士
ロベ氏が僧侶以外は耐性装備がないということで、久々のロベ僧侶!
まめとくるさんは耐性完璧だったけど、もっちはいつも通りの耐性0でした♪
あ、今さらだけど、もっちは普段から
ネルゲルだろうがラズバーンだろうが僧侶のとき以外は基本耐性0です♪
久々に会いに行ってあげたおかげか、報讐はグリーンオーブ×2!!!
今まで多分この構成はやったことなかったけど、
回復さんたちてきにはザオ2でかなりいい感じだったみたい!
かなりさくっと倒せたので、毎回こんな感じならここも日課にしてもいいかな???
あとは、2日前くらいにバジたんのバラモスお手伝い!
バジ僧侶、もち魔法、まめディン、ロベ僧侶
お手伝いとかいいつつも、バジたんキラポンも聖女もできて大活躍!
まめは久々のバラモスパラディンで、ネクロゴンドのこととかすっかり忘れていて
最初はかなりグダってしまいご迷惑おかけしました(ノω<;)
が、実のところ、ここで失敗しつつ練習させてもらえたおかげで
翌日のモンスター冒険記の撮影では上手く立ち回ることができたので、
みんなにはと〜っても感謝!!!
モンスター冒険記第16話〜VSバラモス〜 はこちら!
【第16話】根菜やろうを引っこ抜け!〜ネクロゴンドは伊達じゃない!〜の巻
もっちもカードを使ってくれたので、計2戦。
見事ネックレスを1つGETできましたv(*´>ω<`*)v
そして、バジたんがこれにてボスアクセを全種類コンプリート!!
おめでとうございま〜す!
ちなみにまめは破片も合わせてネックレス2つをGET!
豆ネックレスは、こうげき魔力5,2,2とついているので
魔力+2を消して、いざ合成!!
気になる結果は・・・
こうげき魔力+2⇒MP+2⇒こうげき魔力+2
見事、元通りになりました!
12,000G返せー!!!(`□´)
<おまけ>
先日、数ヶ月ぶりにコロシアムへ!
まめは実装以来ほとんど行ってなかったんだけど、
ロベもちがよく通っているということで着いていくことに!
もち賢者、くる魔法、まめ戦士、ロベバト
まめはDランク、くるさんもEランクだったおかげで(?)
相手チームのランクが上手く中和されていて余裕勝ちでした!
なんたってうちのロベさん、SSランクですからね・・・!
1人じゃ怖くてとても行けないので、
これからもちゃっかりみんなに着いていきつつ指導してもらお〜♪